只今R&Bで人気のBruno Marsブルーノ・マーズ(Wiki)
買い物などで店に入ると彼の代表曲”Just the Way You Are”が
流れている確率が高い。(私の場合 笑)
明るくてPOPで覚えやすい曲。
でも、パーティー・チューンの曲よりも私はこの
”When I Was Your Man”が好きです。
アイドル並みの人気で、ほぼ説明不要のブルーノ。現在29歳。
ちなみに、同じくR&Bのレジェンド、スティービー・ワンダー。
29歳のころのスティービーの楽曲を振り返ってみます。
下のアルバムがシークレット・ライフ。
スティービーが29歳の時のアルバム。
ちなみに、下に並べたのが
20代前半に毎年リリースされたスティービーの三部作。
『Talking Book トーキング・ブック 1972』
『Innervisions インナービジョンズ 1973』
『Fulfillingness’ First Finale ファースト・フィナーレ 1974』
これらを完成させているのです。
しかも、自身でファースト・フィナーレ、
一連の音楽の完結だと謳っているのです。
そして、2年後。
なんとなんと!
その初期の音楽の完成から次なるステージへ、
『Songs In The Key of Life キー・オブ・ライフ 1976』
このアルバムのメイキング映像がDVDで出ていますが、
溢れんばかりの情熱と躍動、そして忍耐など、
それこそ人間の感情の全てがマーブル状に閉じ込められ
録音されたのだと分かります。
ブルーノももちろん素敵ですが、やはりスティービーの才能に
改めて驚いている私です。
砂かぶりの席でスティービーを見た時には、約2時間のステージが
あっという間の15分という感じでした。
すごかった、本当に素晴らしかった。
2010のツアーがありました。
大御所のスティービー・ワンダー、
人懐っこい笑顔のブルーノ・マーズ
リスナーとして両者の今後が楽しみでなりません。